経営者として必要な思考

最近太ってきた。どうしよう^_^;。
一日中事務所でPCに向かい合ってブログ書いたり、ネットで集客する方法を検索したり、デザインのことを考える生活をしているとクリエイティブで楽しいのですが、如何せん体を動かさないので太ってきてしまう。
体を動かすこと自体嫌いではないし、むしろ運動は好きなので、ヨガをすると気持ちがいい。
You Tubeでヨガと検索すると、いくらでもやり方を調べることができます。体がなまってきたらやるようにしています。
もしよかったらこちらから見てください^o^。全て無料です。
とても寒い日が続いています。これだけ寒いと、これから先ずっと寒さが続くのかと言う心地がしてきます。
早く暖かくならんかなと祈っています。春の匂いを嗅ぐといい気分になれます。
どうやって集客をしようかと日々考えています。ネットで集客をする方法はなんと言っても Instagram などの SNS を活用する方法が一番なのかなと。うちの会社のインスタ、見てくれるととてもありがたいです。
結構いろんなことやってます。基本はリフォーム事業ですが、門松作ったり網戸張り替えたりもしてます^_^。
リスティング広告やブログ更新によるSEO対策で集客するのもナイスな方法です。特にブログは最高ですね。インプットとアウトプットの両方ができてしまう。
昨日同級生のインスタを見てました。みんないろんなことをしているのだなと思いました。
インスタ を眺めていると、自分だけ時間が止まったように感じる。みんながリア充に見えて、とても楽しい場所で幸せにしているのかなと言う錯覚に陥りそうになる。
You Tube で再生回数を伸ばしている人の動画を見てもそうだ。どこか別次元の異人に見える。
でも何かを成し遂げるのに一番大切なのは毎日コツコツ積み重ねること。大事なのは今この一瞬の間にどんな行動をとることができるかだ。
経営者として成功するために必要なことは何かと考えてみた。くだらないこと、集客の方法、技術的なスキルやノウハウ、人間関係など、どんなことでもいい。真剣に思考する事、そして人から感謝されるにはどうしたらいいかを全力で考える事だ。
改善すること、努力すること、勉強することにどれだけ全力でコミットできるかにかかっていると思う。
ただでできることはなんでもやっていけばいい。間違っていることは、可能な限り気づいた時点で治すべきだ。
そしてクリエイティブなことにどれだけ没頭できるか、楽しむことができるかが大事だ。ブログやエンジニアはクリエイティブで面白い。
忘れてはいけないことは、人から感謝される人間を目指すこと。間違っても恨まれたりするような人間を目指してはいけない。誠実な人、普通な人を目指しましょう。
コメント