金箔入りコーヒー

金粉が入ったコーヒーってご存知ですか?
金沢屋珈琲というメーカーが作っているものになります。上の写真のもので900円でした(*^_^*)。
お湯を淹れるとこんな感じになります。

金粉が入っているなんて、とても優雅でいいですね。
美味しくいただきました(^ ^)。
石川県・金沢で日本の金箔生産量の98%以上を生産しています。
金沢の金粉には400年の歴史があり、金箔は「金沢箔」と呼ばれるほどです。
純金なのかと思われるかもしれませんが、実はどうではありません。純金では柔らか過ぎるため、少しだけ銀と銅も入っているそうです。
とても驚きですね、でも純金が入ったコーヒーなんて本当に素晴らしい!
出先で出されたらとても喜ばしい気持ちになりますよね😊。
ただ、食用の金箔は全て金や銀で作られているわけではありません。
「プルラン」と呼ばれる多糖類のデンプンが食用金箔の90%以上を構成しています。
金が配合されている割合は、金箔全体の4%にしかすぎません。
こうきくとちょっと残念かもしれませんが、そんなことはありません。
コーヒーを出された方はとても嬉しい気分になるはずです。
金箔コーヒーをお求めの方はこちらの方も見てください。