Instagramの設定 ショッピングを設定するボタンが表示されない場合の対処法

タイトルだけ見て、「どういったトラブルが起きたときの記事なの?」って思われたのではないでしょうか?
相当SNSの運用にやり込んでないと、この記事にはなかなか辿りつかないはずです。この記事を読んでいるあなたは偉い!
記事書くの疲れましたよ、朝から5時間ぶっ通しでブログ書いてます。というわけで張り切ってやっていきましょう。
Instagramアプリから、ショッピング機能の利用登録と審査を行う事ができます。
↑伝わりにくくて申し訳ないです。広告したいネットショップ が広告するための要件をクリアしているかを審査するという事です。
BASE でネットショップを作った際、 Instagram で広告を打ちたいですよね。その場合、広告用のアプリをインストールして、まずは BASE と Facebook を連携させる必要があります。
その手順に関してはこちらの記事とこちらの記事を読んでいただくと理解できます。
Facebook との連携ができたらあとは Instagram アプリから審査をしなくてはならないのですが、そもそも審査できない事があります。
Instagram プロフィールの「設定」>「ビジネス」>「Instagramショッピングを設定する」の順にタップすれば審査をする事ができるのですが、「Instagramショッピングを設定する という部分がない場合があります。
こういったときの対処法を今回の記事で説明したいと思います。