テクノストラクチャーの家

テクノストラクチャー の家

テクノストラクチャーってご存知ですか?おそらく知らない人が大半だと思います。

鉄と木の複合梁「テクノビーム」を使用した木造の建築工法になります。この建築工法はパナソニックホームス&リビングが開発したものです。

テクノストラクチャーは非住宅の木造建築を作るのに適しています。

従来では10mスパンの非住宅施設(介護施設、店鋪、診療所など)を建てるためには鉄筋にする必要がありました。後述しますが、木造でそれだけのスパンにしようとすると梁がたわんでしまい、強度上の問題が出てしまいます。

鉄筋だと工期が長くなる、検査や設計に工数がかかりすぎる、建設コストが高くなるというデメリットがありました。

「広いスパンの木造住宅はできないものか?」

施設のオーナーはこのような悩みを抱えていたのです。この悩みを解決するのが今回ご紹介するテクノストラクチャー です。

テクノストラクチャーとはどんな構造になっている?

先述しましたが、テクノストラクチャーではテクノビームと呼ばれる梁を使っています。

テクノビームとは鉄骨を木材で挟み込むようにして作った梁のことです。下図のような構造をしています。

建物の重みを支える梁には時間の経過とともにたわみが生じます。一般的な在来木造では梁に負荷がかかって、クリープ変形というたわみが発生します。

ですが、テクノビームの場合この変形を長期間おさえることができます。それにより木造では難しい大空間を作ることができます。

そのため最大10メートルのスパンのある木造建築が可能になります。最大天井高は4メートルにする事が可能です。

それゆえに木造で施設を建てる場合には柱を建てる必要があったのですが、テクノビームを使えば柱を取っ払う事ができます。

しかも鉄筋で作った時に比べて、設計段階での工数やコストを格段に少なくできます。

一般の在来住宅でそんなに大きくないので、あればわざわざテクノビームを使わなくても構わないのですが、非住宅用施設を作る時に、とても使えるものになります。

もし何か店舗など作りたいご要望があればぜひ、ご連絡ください。

お電話お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です