世界一わかりやすい WordPress 導入とサイト制作の教科書

世の中の Web サイトの7割近くは WordPress でできていると言われています。
2020年は WordPress に関する書籍はたくさん出ました。その中でも僕のお勧めする WordPress 書籍は上の画像の 「世界一わかりやすい WordPress 導入とサイト制作の教科書」 です。
この本何がいいかって、プラグインやテーマをカスタマイズしたいという中級者、上級者向け人の前に丁寧に解説されているのです。
しかもコードもきちんと載っています。
これまでは初心者向けの、コードとかは一切出てこなくて、良質のコンテンツを作るにはどうしたらいいのかという部分に特化した書籍は数多くありました。
また、あまり内容を理解しないで書かれているような本もあったのですが、この本はかなり作り込まれているものになります。
レンタルサーバーの借り方や、WordPress のインストールの仕方、記事の書き方など、初心者向けの基本的な部分からプラグインの開発、ブロックエディターの開発、広報や集客の方法やセキュリティの部分にまで網羅的に解説されています。
開発者(エンジニア)から運用者(マーケター)にまで、幅広く使える書籍になります。それにしても、よくここまで丁寧に作り込んだなって気がします^_^;。
最近は You Tube や Progate、Udemy といった学習用のコンテンツというのがとても増えてきて、なかなか本で買う人も少なくなってきたのかなっていう気がしてきたのですが、動画ではなく本で、あまり時間をかけずにさっと勉強したい人向けなのではないかなと思います。
もし気になった方はぜひ読んでみてください。かなり良著だと思います。