無料のレンタルサーバー XFREE

こんにちは。今日はなんとなく腰が痛い~_~;。
実は 2週間 に一度ヨガをして、体をほぐしています。ヨガをすると腰の痛みがスッと抜けて、体もほぐれていい感じになります。
そろそろまたヨガでもして体をほぐそうかななんて思います。
今日は無料のレンタルサーバーについて記事にできたらなと思います。
Web サイトや WordPress で自社 HP を公開するときって月額 1000円 ほど払ってレンタルサーバーを借りると思います。借りたサーバーに HTML ファイルや WordPress を置いていることかと思われます。
年換算すると結構な額になりますよね、1~2万円 ほどはいくと思います。
ですが、知っていたでしょうか?なんと無料のレンタルサーバーも世の中には存在します。
それがこちらです。XFREE です。
この XFREE とは XSERVER が提供している、無料お試し版のサーバーといった感じのものです。
XSERVER とはご存知の方も多いと思いますが、比較的低価格で非常に安定したサーバーを提供してくれる会社です。
XSERVER に関してもいずれ記事にできればと思うのですが、今回は XFREE について取り上げたいと思います。
こちらの図は XFREE のWeb サイトから引用したものになります。このような↓機能を提供するものになります。

WordPress でサイトを開く場合、 サイト自体の容量が2GB までは無料で置くことができます。
2GB しかないのに、サイトを維持できるのかと思われるかもしれませんね。オシャレな感じの画像を載せて、ブログを毎日更新するくらいなら 2GB でも十分行けるかなって思います。
You Tube の動画をのっけても、サイトの容量が重くなるわけではないので大丈夫だと思います。
HTML でランディングページを作るにしても、HTML や CSS ファイルと画像ファイルを置くだけなら、1GB でも十分間に合います。
XFREE のHP のお申し込みからレンタルサーバーの申し込みができるようになります。
お申し込みを押すと↓こんな感じの画面になります。

手軽にブログやサイト運営を始めて見たい人におすすめのサーバーです。
是非ご活用ください^ ^。
コメント